女性の皆さんは、人生で何度かは太ることについて危機感を覚えたことがあることでしょう。太り過ぎると健康面で害悪があることはもちろんですが、
やはり異性からの目が気になってしまうことが多いのではないでしょうか?
最近太った、という心当たりがあるそこのあなた!
・・・あなたは本当に太っているのでしょうか?
今回は、男性と女性の体型認識の違いについてお話します。
特に彼氏をつくるために痩せたい!と思っている人には読んで頂きたい内容ですね!
本題に入る前に
今日の解説を行う前に、知っておかなくてはならない前提が幾つかあります。
前提①:男は大概、巨乳好き
女性の皆さんもなんとなーくお気づきでしょうが、巨乳好きな男はホントに多いです。
巨乳にこだわらない人も少なくありませんが、大は小を兼ねる、という考えの人が多いでしょう(笑)
どこからが巨乳なの?という疑問に答えることはとても難しいです。
真の巨乳好きであるマガモの友人は、Eカップ以上を最低条件としています(何様笑)
しかし、Dカップ以上で十分だ、という巨乳好きも存在します(何様笑)
ともかく、男性は基本的に巨乳好きだ、ということは間違いないでしょう。
少なくとも、巨乳が嫌いだ、という人はかなり少ないはずです。
しかしここで女性に朗報です。
男性が憧れる巨乳は、女性基準で見るとぽっちゃり体型であることが多いのです。
前提②:男性から見ると、実は女性の基準は厳しい
はっきり言うと、女性が思う「わたし太った!」は、多くの男性にとって大抵許容範囲です。
「普通」~「ややぽっちゃり」程度に収まるのでしょう。
この基準の違いを理解しないことには、彼氏をつくるための努力が徒労に終わる可能性もありますよ~。
評価は他人が決める
今回は、男性が女性の肉付きをどの程度許容するか、というお話です。
なので、厳密に言えば評価は男性が決めることになります。
女性は異性からの目だけを気にして生きているわけではありません。女性は女性自身の美的感覚を追及することに情熱を注ぎ、価値を見出します。そういう意味では自分自身が満足のいく体型を追求することは有意義なことです。
しかしこのブログは男女の性愛に関わるブログですので、女性自身の自己評価と価値観の話は置いておきます。あなたは男性からどういう評価を求めますか?という話に終始します。
細身のEカップよりぽっちゃりのDカップ女性
話を戻します。これは自信を持って言えますが、
60%の男性は、細身のEカップよりぽっちゃりのDカップを求めるのです。
60%ですよ。半数を超えています。
ここで言う細身やぽっちゃりという基準は、男性目線での基準です。
おそらく、女性目線だと、ここで言うぽっちゃりはデブに分類される人が多いと思います。
結局のところ、触れた時にボリューム感があるのは後者なのです。
カップ数がアンダーとトップの差で決まるという性質ですから、カップ数だけではボリューム感は測ることが出来ない、ということを男性は覚えておきましょう。
EカップとDカップなら、前者の方が問答無用で優れていると思っている男性が多すぎます。
結局、実用性を求める男性が多い、ということですね(笑)。
だからマガモは相談者の婚活女性にこうアドバイスするのです。
「プロフィールの体型欄は、普通体型、と書きなさい」と。
男性にとってあなたはデブじゃない、普通なんだから、ちゃんとそれが伝わらないと損をするよ、という具合です。
まとめサイトの記事ですが、こんな記事も面白いですよ。
男女の思考の違いの参考になるんじゃないでしょうか?
もちろん、最終的には好みの問題に落ち着きます。マガモも実は残り40%側です。
でもね、時々ぽっちゃりのDを求めたくなる時もあるんですよ。いつも同じものばかり食べていると飽きるじゃないですか。たま~に違ったタイプの女性と遊ぶと、すごく楽しいんですよ(暴論)。
何も胸の大きさの話に限ったことではありません。男性からモテたい女性は、男性目線の基準を学ぶことです。
男性も同様ですよ。女性にモテるためには女性を知る必要があります。
まとめ
★女性と男性では、体型に関する認識が大きく異なっている。女性の基準の方が厳しい傾向にある。
★大抵の男性は巨乳好きであり、実際触れた時のボリューム感を重視する人が多い。
★以上のことから、自分でデブだと思っている女性でも、男性目線で見るとベスト体型であることも少なくない。「異性の基準」を学ぶべし!